人格教育、人間形成

第263回 「乖離(かいり)」 ボンクラ監督の指示・命令

第263回 「乖離(かいり)」 ボンクラ監督の指示・命令 1. 乖離 (かいり) ⑴言葉の意味 ◆背(そむ)き離れること ◆離れ離れになること ◆結びつきが離れること ◆もともと、近い関係であるべきものが、離れてしまうこと ⑵いま、世間を騒がせている「日大アメフト部…

第260回 「付(つ)かず離れず」 不即不離(ふそく_ふり)

第260回 「付(つ)かず離れず」 不即不離(ふそく_ふり) 1.人気テレビ番組「プレバト」 俳句の能力査定ランキング TBS系列、毎週木曜日、19時~ ⑴『象の糞(ふん) 豊かに崩れる 穀雨(こくう)かな』 ①フルーツポンチ(お笑いコンビ)、村上 健志さんの作品 ②夏井い…

第259回 「大谷_翔平_選手」 義務と権利

第259回 「大谷_翔平_選手」 義務と権利 ◆大学時代、硬式野球部に在籍していましたが、残念ながら、大谷選手の様な、「立派な心がけ」「行動規範」は、実践できていませんでした。 ◆現在は、『来た時よりは美しく❢』の精神で、ゴミだけは、しっかり拾ってい…

第258回 「巧詐(こうさ)は、拙誠(せっせい)に、しかず。」 橋下(はしもと)_徹_氏の主張

第258回 「巧詐(こうさ)は、拙誠(せっせい)に、しかず。」 橋下(はしもと)_徹_氏の主張 1.巧詐(こうさ)は、拙誠(せっせい)に、しかず。 ⑴巧詐不如拙誠 ①読み方 巧詐(こうさ)は、拙誠(せっせい)に、如(し)かず。 ◆巧詐(こうさ) うまく騙(だま)すこと。企(たく…

第257回 「ノブレス・オブリージュ」 高貴なる者に伴う義務

第257回 「ノブレス・オブリージュ」 高貴なる者に伴う義務 1.ノブレス・オブリージュ ⑴英語 noble obligation ※noble(気高い、高潔な。高貴な、貴族の) ※obligation(義務、責務。恩義、感謝) 動詞は obligate ①語源はフランス語 noblesse oblige ②「選ばれ…

第256回 「日本人の主体性、自主性」 慈悲(慈愛)、平等、一体観

第256回 「日本人の主体性、自主性」 慈悲(慈愛)、平等、一体観 ◆仏教の悟り(さと_り)とは、究極的には、『幸せになること』だと思われます。 ◆今を大切に生きましょう。 ※例えば、目の前のコーヒーを、じっくり見て、じっくり味わって、飲むことが大切です…

第244回 「寛仁大度(かんじん_たいど)」 済度(さいど)し難(がた)い

第244回 「寛仁大度(かんじん_たいど)」 済度(さいど)し難(がた)い 1.「寛仁大度(かんじん_たいど)」 ⑴人気TVドラマ_日曜劇場 『99.9%_刑事専門弁護士_seasonⅡ』 ①3/18日曜日放送分、最終回の内容 ②笑福亭_鶴瓶さんが演じる、「事務総長」の部屋 ◆壁にかか…

第237回 「インフルエンサー」 怒れる老人

第237回 「インフルエンサー」 怒れる老人 1.怒(いか)れる老人 ⑴本日(2/27)、福岡市中央区役所に、「市・県民税(住民税)の申告」の為に、行ってきました。 ⑵その際に、同申告コーナーにおいて、 ◆大きな声を張り上げて、 ◆係員に、食ってかかる、 ◆態度が高…

第233回 「自分の強み」 余人(よじん)をもって、代(か)えがたし

第233回 「自分の強み」 余人(よじん)をもって、代(か)えがたし 1.自分の強み ⑴自分の「強み・魅力」を、さらに研(と)ぎ澄(す)まして、『独自の価値』を高めていきましょう。 ①具体的には、自分の短所を、「プラス思考」に基づく対策によって、長所に変えて…

第231回 「年を重ねること」 豊かな心

第231回 「年を重ねること」 豊かな心 1.年を重ねること ⑴加齢(かれい)により、顕著に表れることは、『出来ること』が、少なることです。 ⑵即ち、悲しいかな、「力(ちから)」が付くものが、衰えていくことです。 具体的には、 ①体力が、落ちる。 ②筋力(筋肉…

第226回 「善行(ぜんこう)」 美称(びしょう)

第226回 「善行(ぜんこう)」 美称(びしょう) 1.本日の掴(つか)み 人気の俳句番組『プレバト』 ①辛口評価の「夏井 いつき先生(女性、60歳)」の、『的確な指摘』が好きです❢ ②昨日の番組で、『美称(びしょう)』という言葉を、恥ずかしながら、初めて知りました…

第223回 「旧態依然(きゅうたい_いぜん)」 格式(かくしき)ある言葉

第223回 「旧態依然(きゅうたい_いぜん)」 格式(かくしき)ある言葉 1.博多名物・水炊(みずた)きの老舗(しにせ) 「新三浦(しん_みうら)」 ⑴福岡市中央区天神(てんじん) 天神ビル地下1階、天神店 ①博多本店は、同博多区の石城町(せきじょう_まち)に、あります…

第222回 「品性・品格とは」 言葉遣(づか)い、語彙(ごい)の豊富さ

第222回 「品性・品格とは」 言葉遣(づか)い、語彙(ごい)の豊富さ 1.本日の掴(つか)み ⑴『老舗(しにせ)の有名旅館』に、「予約無し」で、飛び込みで行った場合 ※老舗(しにせ) 何代(なんだい)も、同じ商売を続けてきた、格式(かくしき)と信用のある店。 ①松竹…

第220回 「人権週間に寄せて」 若い頃の大失言

第220回 「人権週間に寄せて」 若い頃の大失言 1.本日の掴(つか)み ⑴JR山口線にて、「蒸気機関車D51(で_ご_いち)」復活❢ ①11月25日(土)、26日(日)の2日間限定 ②新・山口駅から、津和野駅(つわの、島根県)までの走行。 ※津和野には、大学時代の『合ハイ』で、…

第218回 「品質低下の政治家」 人間の品性

第218回 「品質低下の政治家」 人間の品性 1.本日の掴(つか)み ⑴2017年11月19日(日) NHKテレビ 21時~22時 ⑵NHKスペシャル「ドラマ 龍馬 最後の30日」 ①幕末のヒーロー、坂本 龍馬の暗殺から150年 ②暗殺直前の30日間に、一体、どの様な出来事があったのか? …

第215回 「違ったことに、チャレンジ ❢」 自分が変われば、相手も変わる。

第215回 「違ったことに、チャレンジ❢」 自分が変われば、相手も変わる。 1.本日の掴(つか)み ⑴約1時間のウォーキング ◆現在も、1日おきに継続中❢ ◆「健康づくり」の為 ①大濠(おおほり)公園と西公園は、『目と鼻の距離』にあります。 ②いずれも、福岡県_福岡…

第204回 「米国俳優 ハリソン・フォード」 人間は言葉で思考する

第204回 「米国俳優 ハリソン・フォード」 人間は言葉で思考する 1.米国俳優 ハリソン・フォード ⑴最新作「ブレード・ランナー2049」 映画の宣伝の為に来日 ※『インディ・ジョーンズ』の続編も決定❢ ①ハリウッドの、大物アクション・スター ②主演男優、ハリ…

第203回 「小池 百合子 氏の謝罪態度」 90度に曲がる腰

第203回 「小池 百合子 氏の謝罪態度」 90度に曲がる腰 1.小池 百合子 氏の謝罪態度 ⑴昨日の「希望の党」の両院議員懇談会 ①小池氏が入場しても、積極的に(敬意を払って)、起立する議員は少なかった。 ②小池氏が、手を差し出すので(仕方なく)、硬(かた)い表…

第201回 「投票率の低さ」 一流のプレイヤー

第201回 「投票率の低さ」 一流のプレイヤー ◆本日、キャナルシティ(福岡市・博多区)で、韓国映画、「オペレーション・クロマイト(朝鮮戦争が題材)」を鑑賞しました。 ※シニア料金1,000円 ◆昼食は、同施設内にある、「天ぷら・たかお」にて、美味しい『魚天…

第200回 「言葉の重み、言葉の失敗」 綸言汗の如し

第200回 「言葉の重み、言葉の失敗」 綸言汗の如し 本日の午後も、健康管理の為に、大濠公園を約 1時間、ウォーキングしました。 ※おおほり公園、1周2キロを19分での早歩き ※『健康は 日々の努力の 積み重ね』 1.綸言汗の如し 【りんげん_あせの_ごとし】 ⑴…

第198回 「技術・ノウハウの伝承・継承」 See One,Do One,Teach One

第198回 「技術・ノウハウの伝承・継承」 See One,Do One,Teach One 担当マニュアルの整備 見える化 1.技術・ノウハウの伝承・継承 ⑴担当マニュアルの整備 ①私が大学を卒業して、新社会人になった昭和51年(1976年)ころ、配属先の高卒の古参課長は、『技術・…

第184回 「小池 百合子の暴言」 排除する

第184回 「小池 百合子の暴言」 排除する 綸言汗の如し 「強み」の過剰発揮 1.「強み」の過剰発揮 ⑴人は、『弱み』で、失敗するのではなく、「強み」の過剰発揮で、失敗すると言われています。 ⑵小池 百合子の「排除」発言 ①ストレートに、ハッキリものを言…

第175回 「アンガー・マネジメント」 原因他人説、原因自分説

第175回 「アンガー・マネジメント」 原因他人説、原因自分説 (誤)感情は、ぶつけるもの (正)感情は、伝えるもの 1.アンガー・マネジメント Anger Мanagement ⑴怒りを予防し制御する為の、「心理療法プログラム」であります。 怒りをうまく分散させることが…

第172回 「ビリギャル」 教育の目的

第172回 「ビリギャル」 教育の目的 坪田 信貴 氏 (学習塾 / 経営者) 映画「ビリギャル」の原作本の著者 1.教育の目的 ⑴坪田氏の主張する3項目 社会に出るまでに、子供たちが、 ①自信をつけること ②居場所をつくること ③他者への敬意を持つこと の3項目だ、…

第166回 「突然キレる高齢者たち」 ストレス・フリー

第166回 「突然キレる高齢者たち」 ストレス・フリー 暴行、傷害事件/10年で4倍 世の中の変化 1.急増、突然キレる高齢者たち ⑴高齢者による、暴行、傷害事件は、ここ10年で4倍に、急増しているそうです。 ⑵「身体的要因」および「環境的要因」が、指摘されて…

第164回 「オードリー・ヘップバーンの名言」 実るほど 頭を垂れる 稲穂かな  

第164回 「オードリー・ヘップバーンの名言」 実るほど 頭を垂れる 稲穂かな 米は実が入れば、俯(うつむ)く。 The more noble, the more humble. 1.オードリー・ヘップバーンの名言 ⑴「威張(いば)る男の人って、要するに、まだ、一流でないってことなのよ。…

第162回 「一師水乳」 斉藤 由貴 さんの夫婦仲

第162回 「一師水乳」 斉藤 由貴 さんの夫婦仲 ある住職の言葉 六和敬(ろく・わぎょう) 1.一師水乳(いっし・すいにゅう) 「正法眼蔵随聞記」より。 ⑴況(いわ)んや、出家人は、一師に学して、水乳の和合せるがごとくすべし。また、「六和敬」の法あり。 ⑵現代…

第161回 「91才 人生のレシピ」 桧山 タミ さん(1926年生まれ)

第161回 「91才 人生のレシピ」 桧山 タミ さん(1926年生まれ) 料理教室「タミ塾」 心の拠り所(よりどころ)になるお話 1.生きる力につながる、「お守りの言葉」の数々 ⑴料理の手(手間)を抜いても、いいけれど、心っていうのは、「思いやり」です。その人に対…

第160回 「行為の意味」 青春前期のきみたちに

第160回 「行為の意味」 青春前期のきみたちに 心遣い / 思いやり 宮澤 章二 氏、埼玉県の詩人 1.「行為の意味」青春前期のきみたちに ⑴埼玉県の詩人、宮澤 章二 氏の「本のタイトル名」 ⑵内容(抜粋) ①確かに、「こころ」は、だれにも見えない けれど、「こ…

第158回 「脚下照顧」 故・久留島 武彦 氏

第158回 「脚下照顧」 故・久留島 武彦 氏 日本のアンデルセン 視野狭窄 1.「脚下照顧(きゃっか・しょうこ)」 ⑴禅の修行をする寺の玄関には、「脚下照顧」という札が、立ててあるそうです。 ⑵この「四字熟語」の解釈は、 ①自分の足元を見よ❢ ②自分の行いを見…