第 70 回 「 引き継ぎ書 」 情報量の差を考慮

第 70 回

「 引き継ぎ書 」

情報量の差を考慮

 

※画像の容量を、従来の 1/2 程度にしました。

「 先頭 」「 最後尾 」の画像が、脱落していた場合は、ご容赦ください。

 

f:id:sg007beatles:20151217174913j:plain

 

1. 引き継ぎ書

 

◆「 優秀なビジネス・パーソン 」か否 ( いな ) かの判断基準の一つに、『 引き継ぎ書 』を作成することが出来る、という項目があります。

 

※「 記憶は消え去るが、記録は残る。」という言葉もあります。

 

◎自分の担当業務の内容を、次に、その仕事を担当する人の為に、キー・ポイントを書き記して、文書で残す様にしましょう。

 

※その際に、出来る限り、『 現物 ( 控え ) 』をコピーして、「 引き継ぎ書 」に添付しましょう。

(「 百聞は一見に如かず 」です ❢ 視覚に、訴えましょう。)

 

 ※現物の事例 …… 九州電力からの請求書・請求ハガキ、各階の新・班長への連絡文書、途中入居者への連絡文書、公団への補助金申請書 ( 控え ) など。

 

▲「 次に、その仕事を担当する人 」と前任者との『 情報量の差 』が分かりません。

 

※出来る限り、「 初心者の人 」でも、悩むこと無く、担当できる様に、結果のみを残すのではなく、途中過程の「 基礎資料 」も添付してあげましょう。

 

■要は、「 いつ 」「 何を 」すればいいのかが、明確になっていれば大丈夫です。

 

※全体像を明確にすること。( 全体で「 何個の処理項目 」があるのか。)

 

※時間軸 ( 時系列、じけいれつ ) で、「 取り組む事項 」を箇条書きにすること。

1日、1週間、1か月、半期、期末とか。

 

 

2. 水 火 ( すいか ) も、辞 ( じ ) せず。

 

◆意味

◎水に溺 ( おぼ ) れ、火に焼かれる程の、苦痛をも厭 ( いと ) わず、物事に尽力 ( じんりょく ) する。

 

※厭 ( いと ) う …… 嫌がる

※尽力 ( じんりょく ) …… 力を尽 ( つ ) くすこと。骨折り

 

▲参考 …… 誰 何 ( すいか )

■意味

不審な者に対して、『 たれか 』と呼びかけること。

「 誰か 」と声をかけて、名を問いただすこと。呼びとがめること。

 

 

3. High & Low ( ハイ・アンド・ロー )

 

◆本日の High - light ( ハイ・ライト )

( 楽しかった点・良かった点【 造語 】)

 

◎現在、入居している団地の、「 引き継ぎ書 ( 会計 ) 」を、新規に、完成させることが出来ました。

 

※2015年1月から、1年間の任期でした。

【 福岡市・中央区・大手門 ( おおてもん ) 】


▲本日の Low - light ( ロー・ライト、造語 )

( 悲しかった点・悪かった点【 造語 】)

 

■水道の水が冷たい、一日でした。

※今シーズン、まだ、「 瞬間湯沸かし器 」を作動していません。

 

f:id:sg007beatles:20151217175042j:plain

以上です。