第86回 「美しい立ち居(い)振る舞い」 言施(ごんせ)

第86回 「美しい立ち居(い)振る舞い」

言施(ごんせ)

 

お仕事、家事仕事、子育て

本日も、お疲れ様です。

 

1. 11月3日は「ビデオの日」……新作も1本100円

TSUTAYA天神・福ビル店での出来事

 

私が、棚に陳列してある新作商品を物色(ぶっしょく)している時、若い20代の女性が、棚と私の間を、平然と通り過ぎました。

 

明らかに商品を見ている、と分かる私の前を、無造作に、無言で、通り過ぎるのではなくて、軽く会釈して横切ると、綺麗な「立ち居(い)振る舞い」になるでしょう。

 

更に、理想を言えば、「(前を)失礼します。」の一言(ひとこと)を付け加えたうえで、軽く会釈して、横切れば最高・満点のマナーでしょう。

 

2.更に、同日、TSUTAYA今泉(いまいずみ)の本店からの帰り道

自転車での離合(りごう、すれ違い)の場面

 

一方通行の狭い道路で、反対方向から、軽自動車が進入して来て停車しました。すると、その横を、若い20代の女性が乗った自転車が、サーッと通り過ぎて行きました。

 

明らかに、私が乗った自転車が、待機して、道を譲っているのが分かる状況でした。

しかし、彼女は、軽く会釈することも無く、また、「ありがとうございます。」の一言も無く、サーッと通り過ぎて行きました。

 

この場面でも、無造作に、無言で、立ち去るのではなくて、軽く会釈して、「お先です。」と一言(ひとこと)添えれば、素敵な「立ち居(い)振る舞い」になるでしょう。

 

3.私からのワンポイント・アドバイ

軽く会釈しても、一言お礼を述(の)べても、100円損する訳ではない。

 

上記の様な立ち居(い)振る舞いが、自然に出来るのが、「大人の仕事」でしょう。

「言施(ごんせ)」という言葉があります。これは、「言葉によって、相手に施し(ほどこし)を与える」という意味です。

 

介護施設に入所している80代、90代の方々にも、施設で働く若い職員に対して、出来る仕事があります。それが、この「言施(ごんせ)」、言葉の施しであります。

 

排泄の処理をしていただいた時に、「お陰様で、気持ちが良くなった。」と、老人から職員に声かけします。

 

食事のお世話になった時にも、「美味しく食事が出来ました。ありがとう。」と、老人から、職員にお礼の言葉を伝えます。

 

私達も、これらの老人を見習い、前向きに、言施(ごんせ)を実践していきましょう。

以上です。