第222回 「品性・品格とは」 言葉遣(づか)い、語彙(ごい)の豊富さ

第222

「品性・品格とは」

言葉遣(づか)い、語彙(ごい)の豊富さ

 

 

1.本日の掴(つか)み

 

⑴『老舗(しにせ)の有名旅館』に、「予約無し」で、飛び込みで行った場合

 

※老舗(しにせ) 何代(なんだい)も、同じ商売を続けてきた、格式(かくしき)と信用のある店。

 

①松竹梅(しょう_ちく_ばい)でのランク分け

※梅(料金が、最安値のお部屋)

※竹(料金が、中間のお部屋)

※松(料金が、最高値のお部屋)

 

②あなたは、果たして、どの料金のお部屋に、案内されるでしょうか(?)

 

 

⑵受付での対応事例

 

①「梅(うめ)の間(ま)」に、案内されるお客様

 

まず、番頭(ばんとう)さんが、素早(すばや)く、あなたの外見を見て、

 

◆お客様のシューズ(はいている靴)で、

◆どのお部屋に、ご案内するかを決める、と言われています。

 

②「竹(たけ)の間(ま)」に、案内されるお客様

 

次に、「履物(はきもの)」のチェックが終わったら、

 

◆男性の場合には、ベルト(ズボンのバンド)で、

◆どのお部屋に、ご案内するかを決める、と言われています。

 

③「松(まつ)の間(ま)」に、案内されるお客様

 

最後に、番頭さんとの会話の中で、

 

◆つまり、お客様の『言葉遣(づか)い』で、

◆瞬時(しゅんじ)に、お客様の人間性・信用度を判断して、

どのお部屋に、ご案内するかを決める、と言われています

 

 

2.品性、品格とは

 

⑴言葉遣(づか)い

 

①亡き実母が、私に語った実話

 

◆母の『姪(めい)の結婚相手の男性』が、親戚一同が集まった場所で、放(はな)った、ひとこと。

 

※「ちょっと、アポをたれてくる❢」

■アポイントの「アポ」では、ありません(笑)

※トイレに行って、排便して来るの意味。

 

◆帰宅した母は、大変、憤(いきどお)っていました。

「実に、下品な男だ。品性の欠片(かけら)も無い❢」と。

 

 

秋篠宮(あきしの_みや)眞子様(まこ_さま)および佳子様(かこ_さま)

 

◆この2名を見れば、分かるとおり、『品性、品格』とは、

※「家庭環境」

※「育ち」

と無関係では、ないでしょう。

 

◆では、「皇室」以外の人は、

 

※他人の言動を見て、

■『立ち居振る舞い(たちい_ふるまい)』

■言葉遣(づか)い、言い回し(いい_まわし、表現の方法)

を学ぶ以外に、「品性・品格」を身に付ける方策は無い、と思います。

 

※もと横綱貴乃花は、現役時代は、

■歩く時は、ゆっくり歩く

■椅子(いす)に座(すわ)る時は、ゆっくり座ること

を、心がけていたそうです。

 

 

⑵語彙(ごい、ボキャブラリー)の豊富さ

 

日本相撲協会八角(はっかく)理事長のコメント

 

◆2017年11月30日(木)理事会終了後のもの

◆「世間をお騒がせして、国民・ファンの皆さんに、ご心配・ご迷惑をかけて、すみませんでした。」

 

②協会という組織の長(ちょう_トップ)ならば、次の様な『言葉を選択』して、コメントすべきだった、と思います。

 

◆「ファンの皆様方の寛容なご理解を賜(たまわ)り、何卒、ご海容いただきます様に、心よりお願い申しあげます。」

 

※寛容(かんよう) 人の過(あやま)ちや欠点を、厳しく責(せ)めないこと。

※何卒(なにとぞ) どうぞ。どうか。

 

※海容(かいよう) 海の様な広い心で、人の非礼(ひれい)や過失を許すこと。

 

 

③豊かな人生は、豊かな言葉から

 

書物を通して、自分の目で、『心の栄養になる、珠玉の言葉』の数々(かずかず)を学び取る。

 

※珠玉(しゅぎょく) 美しいもの、優(すぐ)れたものの喩(たと)え。

※数々(かずかず) あれこれ。いろいろ。

 

◆テレビなどメディアを通して、自分の耳目で、「未知の、美しい、日本語の表現・ボキャブラリー」を学び取る。

※耳目(じもく) 耳と目。聞くことと見ること。

 

以上です。