第 32 回 「 四字熟語、その6 」 □ 面 □ 歌

第 32 回
「 四字熟語、その6 」
□ 面 □ 歌

 

 

 1. A さんの受 け止め ( 反応 )


◆  『 □ 面 □ 歌 』 の四字 熟 語を見て、

◎  「 四 面 楚 歌  (  し めん・そか  )  」  と、正しく 読 めて、

▲ その意味である、『  四方を敵 ( 劉 邦の軍 隊、りゅう ほう ) に囲まれて、孤立無援であること。 』 が、分かる人。
古代中国 における、『 項 羽 と劉 邦 』 の両英雄
 
項羽……楚 ( そ ) の 国 の英雄
劉邦……漢 ( かん ) の 国 の英雄

項羽 ( こうう ) が、愛する妻・虞 ( ぐ ) を慕 ( した ) って、詠 ( よ ) んだ 漢 詩が、有名です。
『 虞 ( ぐ ) や 虞 ( ぐ ) や、若 ( なんじ ) を 奈 何 ( いかん )せん 』
「 日本 語 訳……愛する妻、虞 ( ぐ ) よ、お前を、どう したら、よいだろうか。」

※虞 美人草 ( ぐび じんそう )
この時 に、自害 した 虞 ( ぐ ) が流 した赤 い血が、後 に、真っ赤なケシの花を咲かせました。そこで、地元の人達が、この花を 『 虞美人草 ( ぐび じんそう ) 』 と名付 けました。
 
 
 
2. B さんの 受 け止め ( 反応 )

 ◆   『 □ 面 □ 歌 』 の四字熟語を見て、

◎ 『 紙 面 和 歌  (  しめん ・ わか )  』  と、思 い込み、
 
▲ 『 新聞 の紙 面で、和 歌を 紹 介すること。 』 と、勘違 いする人。

※和 歌……わか。漢 詩 に対 して、上代 ( じょうだい ) に発生した日本固有の詩 歌 ( しいか、しか )。
 
 
 
3C さんの受 け止め ( 反応 )

  『 □ 面 □ 歌 』 の四字 熟 語を見て、

◎ 『 誌 面 牧 歌 ( しめん・ぼっか )  』 
と、思 い込み、

▲ 「 雑 誌 の 誌 面で、牧 歌を紹 介すること。 」 と、勘違 いする人。

※牧 歌……ぼっか。 「 牧童 ( ぼくどう ) などが、家畜の番・世話をしながら 歌う 歌。 」 「 牧人 ( ぼくじん ) や農夫の生活を主題とする、素朴で 叙 情 的な詩 歌 (  しいか、しか  ) 。 」
 
 以上です。