2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

第151回 「コミュニケーション能力」 麻生 太郎 副総理

第151回 「コミュニケーション能力」 麻生 太郎 副総理 綸言、汗の如し 真意と本心 1.麻生 太郎 副総理 ⑴独裁者・ヒトラーを巡る発言 ①「不適切な発言」として、8月30日に、撤回されました。 ⑵,ネット上では、8月29日から、「賛否両論の意見」が、数多く、ア…

第150回 「100人中1位」 強い個性と武器

第150回 「100人中1位」 強い個性と武器 「引き出し」の多さ 『多芸』であること 1.100人中1位 ⑴あなたには、「身の周りにいる100人の中で、1位をとれる分野」が、いくつありますか? ⑵この分野が、あなたに、三つあれば、「強い個性と武器」になる、と言わ…

第149回 「どげんかせんと、いかん❢」 無い物ねだり

第149回 「どげんかせんと、いかん❢」 無い物ねだり 学ばぬと、いかん❢ 自分に無いもの 1.どげんかせんと、いかん❢ ⑴もと宮崎県知事、東国原 英夫(ひがしこくばる)さんの言葉です。 ①「どうにか、しなければ、いけない❢」という意味です。 ②2007年2月、宮崎…

第148回 「プロ野球 巨人VS阪神 戦」 若手選手の台頭

第148回 「プロ野球 巨人VS阪神 戦」 若手選手の台頭 イキイキ阪神 伸び悩む巨人 1.巨人(投手部門を除く) ⑴レギュラー陣の中に、30代のベテラン選手が多い、チーム構成になっています。 ①20代の選手は、坂本 勇人 遊撃手(はやと、1988年生まれ)と、小林 誠司…

第147回 「1日だけインターン」 岡目八目

第147回 「1日だけインターン」 岡目八目 5日→1日に短縮された新制度 新しい「視点」でチェックする。 1.2018年卒の就職活動 ⑴インターン・シップの日数 ①今春から、従来の「5日以上の参加」が、「1日からの参加でもOK」へと、変更になりました。 ②特に、実…

第146回 「松山 千春さん&豊田 真由子 議員」 神対応と塩対応

第146回 「松山 千春さん&豊田 真由子 議員」 神対応と塩対応 すっすっす~♬ 和ます、癒す、潤すの「三つのす」 1.大物歌手、松山 千春さんの神対応(すっすっす~♬) ⑴和ます 出発が約1時間の遅延になった状況で、「空港関係者の方々も、頑張っておられます…

第145回 「長嶋 茂雄さん&野村 克也さん」 インサイド・ベースボール

第145回 「長嶋 茂雄さん&野村 克也さん」 インサイド・ベースボール ヘッドワーク(頭脳的プレイ)しながら、 軽快なフットワークで❢ 1.長嶋 茂雄さん(1936年生まれの3塁手)と、野村 克也さん(1935年生まれのキャッチャー・捕手) ⑴1975年5月、野村 捕手が、6…

第144回 「山川 穂高 内野手」 埼玉西武ライオンズ

第144回 「山川 穂高 内野手」 埼玉西武ライオンズ 1.山川 穂高 内野手(やまかわ・ほたか・ないやしゅ) ⑴埼玉西武ライオンズ、1塁手 176cm、100㎏。沖縄県・那覇市の出身 ⑵1991年11月23日生まれ、25才の新婚さん ※趣味(ピアノ)、特技(書道8段) ※意外な「趣…

第143回 「出船精神」 処事光明

第143回 「出船精神」 処事光明 昨日、自宅近くの公園の鉄棒に、ぶら下がり、空を見上げました。 雲の形が、秋の「うろこ雲」に、変わりつつありました。 ※8月7日(月) 立秋 雲の形に、また、吹き抜ける風の心地よさに、徐々にではありますが、「秋の気配」を…

第142回 「見た目力」 人は、見た目が90パーセント

第142回 「見た目力」 人は、見た目が90パーセント 1.人となり ⑴服装や持ち物は、『その人の、人となり』を、映し出すことがあります。 ※人となり(為人)。生まれつき、持ち前、性質。 ⑵相手を思う心(内面)も、身だしなみ(外見)も、どちらも、大切なものです…

第141回 「三角ぼめ」 100%好かれる、1%の習慣

第141回 「三角ぼめ」 100%好かれる、1%の習慣 1.三角ぼめ ⑴米国の科学雑誌「ニューロン」に、掲載された研究結果 ①ほめられると、人の脳は、現金を受け取った場合と、同じ部位が活性化するそうです。 ⑵「周囲の人達(第三者)が、そう言っていた。」と伝え…

第140回 「六中観(りくちゅうかん)」 忙中閑あり(ぼうちゅう・かんあり)

第140回 「六中観(りくちゅうかん)」 忙中閑あり(ぼうちゅう・かんあり) 1.故・安岡 正篤 氏(やすおか・まさひろ) ⑴明治31年(1898年)、大阪市生まれ ※大正11年、東京帝国大学を卒業する。 ⑵教育者、思想家、陽明学者 ⑶「六中観」は、安岡氏が作成したもので…

第139回 「出口と入り口」 運命の扉

第139回 「出口と入り口」 運命の扉 昨日、自宅近くの公園の鉄棒に、ぶら下がり、空を見上げました。 雲の形が、秋の「うろこ雲」に、変わりつつありました。 ※8月7日(月) 立秋 雲の形に、また、吹き抜ける風の心地よさに、徐々にではありますが、「秋の気配…

第138回 「六然(りくぜん)」 得意澹然、失意泰然

第138回 「六然(りくぜん)」 得意澹然、失意泰然 1.六然(りくぜん) ⑴古代中国の崔銑(さいせん)という人物が、提唱した有名な格言 ⑵王 陽明と同時代の、硬骨(こうこつ)の諌官(かんかん)として知られた人物 ①硬骨(こうこつ) 意志が強く、容易には、信念を曲げ…

第137回 「面接はプレゼンテーション」 運も、偶然もない❢

第137回 「面接はプレゼンテーション」 運も、偶然もない❢ 1.中谷 彰宏氏(なかたに・あきひろ) ⑴1959年生まれ。日本の作家、俳優。 ※「面接の達人(1999年)」ほかの著書あり。 ⑵「彼の著書(就職活動もの)」の目次にあった、言葉です。 ①私は、書店にて、目次…

第136回 「海老の如く脱皮」 永遠の若さ、永遠の生命

第136回 「海老の如く脱皮」 永遠の若さ、永遠の生命 1.海老(えび)の料理 ①昔から、結婚式などの「めでたい席の料理」には、『めでたい象徴』として、海老が出ます。 ②海老は、体が曲がっているから、「男女が腰の曲がるまで、即ち、老年に至るまで、長生き…

第135回 「三種の神器」 第一印象がすべて

第135回 「三種の神器」 第一印象がすべて 1.採用面接の会場 ⑴第一印象で、(合否が)決まる❢ ①「見た目」で、55パーセントが決まる。 ※面接官の記憶に残る割合 ②『記憶の法則』 アルバート・メラービアン(米国、心理学者) ⑵採用面接の会場での、「三種の神器(…

第134回 「不真面目、非真面目、生真面目」

第134回 「不真面目、非真面目、生真面目」 1.不真面目(ふ・まじめ) ⑴真面目でないこと。 ①物事に対する真摯さ(しんし、真面目でひたむきなこと)が、感じられないさま。 ②職務・仕事などに、真剣に、取り組まないさま。 ⑵「英語」では ①frivolous 軽薄な、浅…

第133回 「消極的な姿勢」 チャレンジ精神

第133回 「消極的な姿勢」 チャレンジ精神 1.パートの面接(結果は不合格) ⑴福岡市博多区のホームセンター ①私が、「商品管理」の職種に、応募した時の話です。 ⑵面接官(2名、男性)の質問 ①「『レジ係』の職種は、いかがですか。」と、想定外の質問をされまし…

第132回 「コーヒーブレイク」 お盆の供養(くよう)

第132回 「コーヒーブレイク」 お盆の供養(くよう) 1.精霊馬(しょうりょう・うま)または(しょうりょう・ま) ⑴お盆のお供え物です。 ※あの世とこの世を行き来する、「乗り物」の役目です。 ⑵きゅうり ①きゅうりに、4本の足(割りばし)をつけて、「馬」に見立て…

第131回 「一隅を照らす」 最澄の言葉

第131回 「一隅を照らす」 最澄の言葉 1.一隅(いちぐう)を照らす ⑴天台宗(てんだいしゅう)の開祖(かいそ)である、伝教大師(でんぎょう・だいし)、最澄(さいちょう)の言葉です。 ①767年~822年 ⑵「山家学生式(さんげ・がくしょうしき)」の一節 ①一隅を照らす …

第130回 「漠然とした質問」 理路整然と答える

第130回 「漠然とした質問」 理路整然と答える 1.面接官からの質問 ⑴採用面接の場において、「漠然(ばくぜん。ぼんやりとして、とらえどころの無いさま)とした、大きなテーマ」で、質問された場合の受け答え ※例えば、面接官からの「あなたの学生生活は、い…

第129回 「人に嫌われぬための五箇条」 安岡 正篤 氏

第129回 「人に嫌われぬための五箇条」 安岡 正篤 氏 1.人に嫌われぬための五箇条 ⑴初対面に、無心で接すること。 ①有能な人間ほど、とかく慢心や偏見がありまして、どうしても有心で接する。 ②無心(むしん)、心に雑念や邪念が無いこと。 ③有心(ゆうしん)、…

第128回 「ヘッドワーク、チームワーク、フットワーク」 自己アピール

第128回 「ヘッドワーク、チームワーク、フットワーク」 自己アピール 1.ヘッドワーク、headwork ⑴私の場合は、この言葉の持つイメージとしては、「頭を使う仕事、頭脳労働(肉体労働に対して)」です。 ⑵私の場合は、「気づきに基づいて、全方位(ぜんほうい、…

第127回 「教え、鍛え、導く。」 背中を見て学ぶ

第127回 「教え、鍛え、導く。」 背中を見て学ぶ 1.背中を見て学ぶ ⑴教え(coach、指導する) ①若いビジネスマンやキャリアウーマンにとって、「礼節(れいせつ)」は、得意先から、「信頼」を得る第一歩です。 ②従って、上司・先輩社員は、次代を担(にな)う若者…

第126回 「短所にブレーキを」 甘え上手

第126回 「短所にブレーキを」 甘え上手 1.短所にブレーキを ⑴人間には、長所と短所があります。 ⑵そこで、短所について、常に「何か」を意識して(心がけて)、ブレーキをかけることにより、長所に変換・転換することが出来ます。 2.私の場合(実例) ⑴責任感が…

第125回「四絶(しぜつ)」孔子(こうし)の言葉

第125回 「四絶(しぜつ)」 孔子(こうし)の言葉【論語】 1.四絶(しぜつ)【四(し)を絶(た)つ】 ⑴意 主観的な私意(しい)を通すこと。独断。 ※私意【自分だけの考え・意見。自分の利益だけをはかろうとする心】 ⑵必 思い込みにより、無理押しすること。無理強(じ…

第124回「履歴書」1次面接との受け止め

第124回 「履歴書」 1次面接との受け止め 1.受け止め方(1次面接) ⑴事前の「書類選考あり」の会社の場合 ①履歴書は、あなたに代わって、採用面接官の『1次面接』を受けることになります。 ⑵分かりやすく、見やすく ①採用面接官に、「見られる」「チェックされ…

第123回「資格取得」マンション管理員講習

第123回 「資格取得」 マンション管理員講習 1.マンション管理員講習 ⑴「生涯現役」を目指して、先月、ハローワーク主催の無料講習会(職業訓練)を受講しました。(全7日間) ⑵チャンスは、前髪だけの美少年 ①振り返って(すれ違って)、掴(つか)もうとしても、チ…

第122回「お陰様、お互い様」

第122回 「お陰様、お互い様」 採用面接の場、自己アピール 1.パートの採用面接に落ちました。 ⑴ホームセンターの「商品管理」の職種に応募しました。 ⑵「志望動機」を明確にしないままで、安易(あんい)な気持ちで受験したので、見事に「不合格」になりまし…